九州北部、中国地方 に 被害をもたらした 2009年7月の大雨。
ここ “わらびぐち”でも、もれなく(!?)大雨が降り…
家の周りは 水浸しとなりました(*_*;
山からの 水が 入るようになっている 池 は 満水、それに続く 水路 からは 水 が あふれ、通路は水浸し(汗)
歩いたら・・・足首まで つかっちゃいました。
昨年、2008年の10月から ずっと…
それこそ 毎日 “ほぼ”24時間、身につけている 水晶 の ブレスレット 。
先日、私自身の不注意で落としてしまったのです。
車で出かけた際、用事を済まして 車に乗った後、 ちょっと はずしてひざの上に おいていたのですが…
その後、別の場所に移動し (はずして足の上に置いたことを忘れて)降車し …このときに落としてしまったようなのです(/_;)
7月19日、 唐津 で行われた 花火 大会 を観に行きました!
この 唐津 の 花火大会 は、今まで の 2つの花火大会( 九州花火大会 ・ 唐津市民花火大会 )が同時開催となり、打ち上げ数も6000発と 佐賀県内では最大規模のものだったとか。
※傘をさしながらとった へたれ画像ですが(笑)
私は、人ごみ が苦手なので…会場の 唐津市“西の浜”までは行かず、はるか遠くの河川敷から のんびり と見物♪
唐津城 上空にあがる 花火! とってもキレイでした!
遠くからなので、水中花火 や 仕掛け花火 は、当然 見れません…(^^ゞ
ときおり 小雨 がぱらつき 傘をさしながらの 花火大会でしたが…すっごく 楽しめました♪
スポンサード リンク
新着記事
月別アーカイブ
今日のキーワード
当サイトのRSS
カテゴリー
Copyright (C) 2007 All Rights Reserved 田舎暮らし わらびぐち通信