朝、散歩の相棒犬 愛犬そら との散歩道では、本当にたくさんの 野鳥 がさえずり、とびかい・・・ずっと その姿を追ったり、声を聴いていたりすると とんでもなく 散歩の時間が長くなったりするのです^^;
梅の開花前後で、ウグイス も 鳴き始め
今日は、ホオジロ が 木の テッペン を陣取って(?)さえずっていました。
さて、ホオジロ の 鳴き声の 聞きなし は―
※ 画像は・・・無理やりズーム で撮りました(笑)
デジスコ、欲しいけどなぁ (-_-;) けどなぁ¥¥¥
ここは、もともと 畑があり 作物を生み出す土地だったのだと思います。
今、満開の 梅 をはじめ・・・ 栗 の木 や いちょう、水仙、ツバキ などなど
いろいろな植物がうえてあり、本当の意味で「豊かな」土地だったのでは?と感じます。
今 泣いています。
なーんだか、むなしくって、めっちゃ泣いています。
すかすか の 言い訳
その場しのぎの 言葉
そういうのって大嫌い。
みえみえ すぎて、ふーん としか言えなくなる。
めんどくさい ことを言ってるな、って思ってるんだろうな きっと(苦笑)
スポンサード リンク
新着記事
月別アーカイブ
今日のキーワード
当サイトのRSS
カテゴリー
Copyright (C) 2007 All Rights Reserved 田舎暮らし わらびぐち通信